#author("2017-12-30T08:50:03+09:00","","")
#author("2020-05-10T19:03:00+09:00","","")
#contents

*タグって何? [#q66aea99]

タグとは、曲データに埋め込まれたその曲の情報のことである。Metadata((メタデータ。データに関するデータのこと。例えば曲データそのものはデータであるが、その曲の曲名、アーティスト、アルバムのタグ情報、ファイルの更新日時はメタデータである。)) の一種。例えば曲名、アーティスト、アルバムなどの情報を埋め込むことができる。
foobar2000 ではタグによって、歌詞を付けたり、アーティスト名やアルバム名で曲の検索をしたり、[[再生回数をカウント>General#ub0271b9]]したりすることができる。

*一般的なタグ名 [#ube05771]

''基本''
-''ARTIST''
--アーティスト。主に歌手を指すことが多い。
-''ALBUM''
--アルバム名。
-''TITLE''
--曲名。
-''TRACKNUMBER''
--トラック番号。
-''TOTALTRACKS''
--そのアルバムの総曲数。

''比較的よく使われるもの''
-''ALBUM ARTIST''
--アルバムのアーティスト。一つのアルバムに複数アーティストがいる場合に使うことが多い。
例えば一つのアルバムの中に複数のアーティストがいる場合は、"ARTIST" にそれぞれアーティスト名を入力し、"ALBUM ARTIST" にグループ名などを入れる、というパターンが一般的。
-''COMPOSER''
--作曲者。
-''PERFORMER''
--演奏者。
-''DATE''
--日付。
-''GENRE''
--Rock、Pop などのジャンル。
-''DISCNUMBER''
--ディスク番号。ディスクが複数枚あるときに使う。
-''TOTALDISCS''
--総ディスク数。
-''LYRICS''
--歌詞。
-''COMMENT''
--コメント。

作詞者については、混在していて一般的なタグ名は無い。自分の好きな名前で作るとよい(LYRIC_WRITER など)。
作詞者については、混在していて一般的なタグ名は無い。一例として[[Mp3tag>External program#y12e5696]]では "LYRICIST" というタグが用意されている。

なお、この他にも自分でタグを作ったり、[[コンポーネント>Components]]によってタグを編集したり、といったことが出来る。

*foobar2000 におけるタグの編集方法 [#rd840180]

foobar2000 には様々なタグの編集方法がある。

**Properties [#gahf1542]

-''利用方法''
--プレイリストでタグを編集したいファイルを選択し、右クリックして "Properties" を選択する。
-''特徴''
--選択したファイルのタグをまとめて編集することができる。
([[Masstagger>#hjiu7546]]での"Add value"・"Set value"・"Remove field"・"Auto track number"・"Guess values from filename"の機能と同じことが可能。)
初心者はまずこれを使って編集したほうがいいかも。
-''解説''
--[[Properties 解説]]

**File info box [#if957185]

#imgr(./snaps/up320.png);
-''利用方法''
--[[foo_infobox>General#h1cbe895]] を導入した後([[導入方法>Components]])、プレイリストでタグを編集したいファイルを選択し、右クリックして "File info" を選択する。
---なお、複数のファイルを選択していた場合には、[[Properties>#gahf1542]] が起動する。
-''特徴''
--直感的に編集することができる。また、[[ReplayGain>Replaygain つかいかた]] およびコーデックやビットレートなどの Technical info の情報も確認できるため、導入しておいたほうが便利。

**Masstagger [#hjiu7546]

#imgr(./snaps/Masstaggeraction.png);
-''利用方法''
--解説を参照。
-''特徴''
--[[TitleFormatting]] を利用し、柔軟かつ強力なタグ編集が可能。ただし、その分設定がやや分かりにくい。
-''解説''
--[[Tagging>Tagging#l430eb2f]]

**freedb Tagger [#kd69308e]

#imgr(./snaps/up449.png);
-''利用方法''
--解説を参照。
-''特徴''
--リッピングした CD の曲情報を CDDB サーバーからダウンロードする。タグをいちいち打つ手間が省けるが、曲情報が見つからないときがある。
-''解説''
--[[freedb Tagger つかいかた]]

*foobar2000がサポートしているタグの種類について [#o3a039ec]

**読み込み [#f8e09913]

-OGG > VorbisComment
-MPC > ApeTagv1 / ApeTagv2 / ID3v1
-APE > ApeTagv1 / ApeTagv2 / ID3v1
-AAC > ApeTagv2 / ID3v2
-MP4 / M4A > MP4タグ
-MP3 / MP2 > ApeTagv2 / ID3v1 / ID3v2 (v2.2/2.3/2.4)
--タグ読み込みの優先度は ApeTagv2>ID3v2>ID3v1
--混在している場合は優先度が高いタグ''のみ''読み込む
--注:MP3Gainが付加するタグはApeTagv2である

**書き込み [#m0cc7a5e]

-OGG > VorbisComment
-MPC > ApeTagv2
--ID3v1 / ApeTagv1 は ApeTagv2 に変換される
-APE > ApeTagv2
--ID3v1 / ApeTagv1 は ApeTagv2 に変換される
-AAC > ApeTagv2
-MP4 / M4A > MP4タグ
--[[Preferences > Advanced>Advanced 解説#sf629085]] からタグを格納する位置を設定することができる
-MP3 > ID3v1 / ID3v2 (v2.3) / ApeTagv2
--MP3 はタグの書き込み方を設定することができる 設定は [[Preferences > Advanced>Advanced 解説#cdbcb3df]] から
//---ID3v1のみ … タグの種類・長さが制限される (ID3v1でサポートされているもの以外のメタデータの記録不可)
---ID3v1 + ApeTagv2 … メタデータの全機能を使用でき、ID3v1で互換性も確保
---ApeTagv2のみ … メタデータの全機能を使用できるが、他アプリとの互換性なし
---ID3v2のみ … メタデータの全機能を使用でき、互換性も高い
---ID3v2 + ID3v1 … メタデータの全機能を使用でき、互換性も最も高い
--選択した種類のタグ以外は除去される。
//--参考:[[ID3v2 tag support つかいかた]]

**foobar2000以外で一般的に使われているタグフォーマットについて [#u58f5260]

-OGG > VorbisComment
-MPC > ApeTagv2/ID3v1
-APE > ApeTagv2/ApeTagv1
--Monkey's Audio 3.98a1からApeTagv2が標準になった
-AAC > ID3v2
--AACにはタグの規格はなくタグを付加すると互換性の問題が発生する可能性があるので、MP4コンテナに格納することを推奨
-MP4/M4A > MP4タグ
--MP4タグを扱えるソフト … in_mp4(winamp) / iTunes / [[STEP:http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html]] ...
-MP3/MP2 > ID3v1/ID3v2
--ApeTagv2を扱えるソフト … in_mpg123(winamp) / mp3infp / SoundPlayerLilith ...

*FAQ [#j7f16c4c]

-[[ID3タグを認識してくれないファイルがある。>FAQ#u18a0349]]
-[[foobar(0.9~)で日本語が文字化けしてしまう。>FAQ#i6b90074]]
-[[foobar2000 でエンコードした mp3 を iTunes に入れたらタイトルやアーティスト等の後ろに"□"が付いてしまうのですが…>FAQ#tfd9d6cd]]
-[["Could not write info (Unsupported format or corrupted file) to: ~" というメッセージが表示される>FAQ#qc7f72ea]]
-[["Could not write info (Object not found) to: ~" というメッセージが表示される>FAQ#s41cb30f]]