#author("2016-11-28T22:40:56+09:00","","")
[[Output 解説]]を参考に自分の環境にあった設定をして下さい。

#contents

**WASAPI output support [#s0a709b8]
:ファイル名|
foo_out_wasapi
:URL|
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_wasapi
:概要|
Vistaに実装されたWASAPI(Windows Audio Session API)を利用して出力する。正確(bit-exact)な出力が可能とのこと。
:備考|
Windows Vista SP1以降のOSに標準搭載されているオーディオAPI。
--[[Hydrogenaudio Forumのスレッド:http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=62653]]
--[[解説 (hydrogenaudio wiki):http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:Components_0.9/WASAPI_output_support_(foo_out_wasapi)]]
--[[About WASAPI - Microsoft:https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/dd371455.aspx]]
--[[foobar2000パーフェクトガイド - PURE SPEED/ピュアスピード->WASAPI-(event)/(push)の違い.:http://www.saya-audio.com/foobar2000.html]]

#imgr(./snaps/wasapi.jpg);

**Wasap2 [#edc9ef82]
:ファイル名|
foo_out_wasap2.dll
:URL|
http://sourceforge.net/projects/foobar2000-wasap2-output/?source=navbar
:概要|
WASAPI output。[[SIMD:https://en.wikipedia.org/wiki/SIMD]] instructionsを有効にすると、レイテンシーを削減しパフォーマンスを向上させる。
手動で詳細なバッファサイズを調整することが出来る。設定は Preferences > Advanced > Playback > WASAP2 から。
--MMCSSの利用: [[Multimedia Class Scheduler Service:https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms684247%28v=vs.85%29.aspx]]
--Preferences>Playback>Output>Device WASAP2: xxx を選択する。

**ASIO support [#zf21860e]
:ファイル名|foo_out_asio
:URL|
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_asio
:概要|
ASIO (Audio Stream Input Output) 出力用コンポーネント。[["emasio.dll" ASIO driver patch for E-MU hardware:http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?s=&showtopic=62147&view=findpost&p=724792]]
:備考|
ASIO出力にしたからといって音質がよくなるわけではありません。kmixer以外のリサンプラを使用したい場合や、デジタル出力においてビットパーフェクトな出力を行いたいなど、ASIO ドライバの仕組みを理解した上で使用するようにしましょう。
:参考リンク|
--[[ASIO - Wikipedia Ja:https://ja.wikipedia.org/wiki/ASIO]]
--[[ASIO4ALL:http://www.asio4all.com/]]
---ASIOドライバのないオーディオデバイスをASIO対応にできるソフト

#imgr(./snaps/asio.jpg);

**foo_out_asio2 [#r0c79142]
:ファイル名|
foo_out_asio2.dll
:URL|
http://sourceforge.net/projects/foobar2000-wasap2-output/?source=navbar
:概容|
ASIO (Audio Stream Input Output) 出力用コンポーネント。
--Preferences>Playback>Output>Device ASIO2: xxx を選択する。 
--手動で詳細なBuffer サイズ と Sample cache サイズを調整することが出来る。設定は Preferences > Advanced > Playback > ASIO2 から。

**Kernel Streaming support [#ef35485c]
:ファイル名|
foo_out_ks
:URL|
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_ks
:概要|
カーネルストリーミング出力。
:エラーメッセージ|
--ERROR (foo_out_ks) : KS output error: error opening device.
---Output data format の設定が間違っている場合やデバイスが占有されている場合などに表示される。

**UPnP MediaRenderer Output [#w14ab73b]
:ファイル名|
foo_out_upnp.dll
:URL|
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_upnp
:概要|
--UPnP: Media Server, UPnP: Media Renderer の出力が出来る。他のデバイスfoobar2000からのコントロールは、[[UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point (foo_upnp.dll)>User interface/UI Element#pf709771]]をインストールしておく必要がある。
:関連|
--User interface/UI Element - [[UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point>User interface/UI Element#pf709771]]

特にOutputの設定は無い。UPnP : foobar2000 Media Server "Network name" Playback>Output>Device プルダウンメニューで表示されている。Output>Device を UPnP: foobar Media Server/Renderer に変更する必要は無い。例えば、USB DAC内蔵スピーカーで出力したい場合、Output>Deviceで、USB DAC内蔵スピーカーデバイスを選択すれば良い。
UPnP: Media Serverも、他のデバイスも [[UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point (foo_upnp.dll)>General/通信系#rf0ff545]] がインストールしてある状態で、UPnP Controller/Playlist>UPnP Controller Playback Queueで再生して他のデバイス側で出力出来る。こちら側 foobarでコントロールして他のPC スピーカー等での出力などで使うと便利。

-コントローラ側 foobar2000 UPnP Controller Playback Queue プレイリストにトラックを追加し再生。
#imgr(./snaps/upnp_1.png);
-出力側 foobar2000 上に記した通り Output>Device は特に変更する事はない。
#imgr(./snaps/upnp_2.png);

**関連・参考サイト (High-Resolution DSD再生など) [#z1061457]
-[[ハイレゾリューションオーディオ (High-Resolution Audio):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA]]
-[[DSD (Direct Stream Digital):http://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital]]
-[[特集: What's DSD? - OTOTOY:http://ototoy.jp/feature/index.php/dsd]]
-[[「ハイレゾ音源」入門! PCオーディオを超高音質で堪能!! - ASCII:http://ascii.jp/elem/000/000/827/827110/index-4.html]]
-[[foobar2000の使いこなし術 - 文・麻倉怜士:http://www.pc-audio-fan.com/special/command_of_foobar2000/20121228_25920/]]
-[[foobar2000パーフェクトガイド - PURE SPEED/ピュアスピード:http://www.saya-audio.com/foobar2000.html]]
-[[DSDデモトラック - OPPO Digital:http://www.oppodigital.jp/support/dsd-by-davidelias/]]
-[[DSDネイティブ再生(foobar2000でASIO 2.1編):http://www.nihongoka.com/2013/03/03/dsd%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E5%86%8D%E7%94%9Ffoobar2000%E3%81%A7asio-2-1%E7%B7%A8/]]
-[[DSDネイティブ再生(foobar2000でDoP編):http://www.nihongoka.com/2014/04/01/dsd%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%96%e5%86%8d%e7%94%9ffoobar2000%e3%81%a7dop%e7%b7%a8/]]
-[[DSDをリニアPCMに変換して再生(foobar2000):http://www.nihongoka.com/2014/12/21/dsd%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%82%a2pcm%e3%81%ab%e5%a4%89%e6%8f%9b%e3%81%97%e3%81%a6%e5%86%8d%e7%94%9ffoobar2000/]]
-[[DSDファイルの種類とタグ:http://www.nihongoka.com/2014/04/26/dsd%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%A8%E3%82%BF%E3%82%B0/]]
-[[Super Audio CD Decoder>Input#q443e57d]]
-[[パソコンで聴く音楽を高音質にできるUSB-DACとは:http://www.asahi.com/shopping/column/audio/SDI201405206426.html]]
-[[PCオーディオはUSB DAC ヘッドホンアンプが決め手:http://matome.naver.jp/odai/2137007019607729901]]
-[[「リケーブル」徹底解説! 基礎知識から選び方、聴き比べまで濃密レポート:http://www.phileweb.com/review/article/201406/30/1251.html]]
-[[新ロスレスフォーマット「MQA」:http://www.phileweb.com/review/article/201501/14/1496.html]], [[Foobar2000 でのMQA再生例:http://www.hires-music.jp/howtouse/mqa-dac-playback/]]
-[[S/PDIF, Coaxial :http://ja.wikipedia.org/wiki/S/PDIF]]
-foobar2000高音質再生 → 例えば音響機器 イヤホン/ヘッドホン、USB DAC/Amp、スピーカー、各種ケーブル(USBケーブル、スピーカーケーブル、イヤホン/ヘッドホンリケーブル、バランスケーブルなど)との組み合わせ。音響機器メーカーサイト、またGoogleなどで"高音質化"などと検索すると沢山ヒットしますので、自分の環境に合わせてオーディオライフを楽しんで下さい。foobar2000はPC上のオーディオプレイヤーに過ぎません。