[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
] [
新規
|
一覧
|
ヘルプ
]
AND検索
OR検索
Menu
foobar2000とは?
インストール・日本語化
機能・設定解説
Album List 解説
Converter 解説
Diskwriter 解説
DSP manager 解説
Media Library 解説
Properties 解説
Query syntax
Replaygain
チュートリアル
/
FAQ
Components
Input
Output
General
DSP
User interface
UI Element (Default UI)
UI extension (Columns UI)
Visualization
外部プログラム
Columns UI 解説
Playlist view 解説
Playlist switcher 解説
TitleFormatting
Title Formatting Help
TitleFormatting 解説
foobar2000とcueシート
foobar2000とタグについて (v0.9x)
freedb Tagger つかいかた
Media Library Search
Run service 解説
foobar2000 mobile
リンク集
Uploader
Screenshot Uploader
FAQ (よくある質問)
機能・設定解説
Components一覧
Input
Output
General
DSP
Diskwriter output
User interface
Visualization
TitleFormatting
Help 日本語訳
最新の20件
2021-03-03
更新状況
2021-02-10
General/その他
2021-01-16
FrontPage
MenuBar
2020-12-07
General/通信系
2020-12-06
RecentDeleted
2020-11-22
Diskwriter 解説
2020-11-17
foobar2000 mobile
2020-11-16
User interface/UI Element
2020-11-13
General/表示系
2020-11-08
DSP
2020-11-03
サイトへの質問・要望
2020-09-11
インストール・日本語化
2020-08-29
Input
2020-08-15
General/オンラインデータベース
2020-07-30
Components
2020-07-22
Run service 解説
2020-07-15
Media Library Search / Playlist Search
2020-07-03
ファイル形式の選び方
User interface
カウンター
累計 :
今日 :
昨日 :
foobar2000v0.8/User interface
installer同梱のcomponent
Default user interface
Columns UI
UI extension
Volume control toolbar
Album list panel
Database explorer panel
History
HTTP Reader
Playlist Find
Extended search
Simple spectrum (panel version)
projectM panel visualization
ASCII playback buttons toolbar
Track info panel
Lyrics panel
Lyrics show panels
Album Art Panel
Playlist Tree
Explorer Tree
Scheduler
Tabbed panel stack
Light User Interface
Oldskool User Interface
General component系UI
foo_looks
Remote control
foo_ufts
Music (Title)Bar
Minibar
Minimal View
installer同梱のcomponent
†
↑
Default user interface
†
ファイル名
foo_ui_std
概要
foobar2000のデフォルトUI。
↑
Columns UI
†
ファイル名
foo_ui_columns
URL
http://music.morbo.org/columns.php
概要
カラムごとにソートが可能な高機能UI。
UI extension
を追加することで機能を拡張できる。
Foobar Gallery
FAQ・設定方法・関連リンク
Columns UI FAQ
Columns UI 設定解説
↑
UI extension
†
概要
Columns UI の Sidebar と Toolbar の拡張。
Columns UI本体に内蔵されている拡張のリスト
Menu
Seekbar
Playback buttons
Playback order
Spectrum analyzer
Playlist switcher
解説
Columns UI FAQ
備考
Columns UI 0.1.2 beta4 以降からは以前の拡張機能との互換性がない
ので導入の際には注意!
↑
Volume control toolbar
†
ファイル名
foo_uie_volume
URL
http://www.saunalahti.fi/cse/kode54/
概要
ボリュームバー。DSPとしての音量調節の他、OSのボリュームも操作できる。
↑
Album list panel
†
ファイル名
foo_uie_albumlist
URL
http://music.morbo.org/panels.php
概要
アルバムリスト。
↑
Database explorer panel
†
ファイル名
foo_uie_dbexplorer
URL
http://music.morbo.org/panels.php
概要
同時に複数のヒエラルキーを表示できるアルバムリスト。
↑
History
†
ファイル名
foo_history
URL
General
概要
演奏履歴をブラウズできるパネルとボタン。
↑
HTTP Reader
†
ファイル名
foo_read_http
URL
General
概要
ストリーミングのバッファ状況を表示する。
↑
Playlist Find
†
ファイル名
foo_playlistfind
URL
General
概要
表示中のプレイリストの曲をインクリメンタルサーチできる小窓を表示する。
↑
Extended search
†
ファイル名
foo_search_ex
URL
General
概要
データベースとプレイリストの検索パネル。
↑
Simple spectrum (panel version)
†
ファイル名
foo_uie_simple_spectrum
URL
http://foosion.foobar2000.org/vis/foo_uie_simple_spectrum-0.1.6.zip
概要
TVで声紋解析等に用いられるFFTスペクトラム図を描画する
Simple spectrum
のパネル版。
↑
projectM panel visualization
†
ファイル名
foo_uie_vis_projectM
URL
http://msu.edu/~singergr/foo_vis_projectm/
概要
projectM visualization
のパネル版。
↑
ASCII playback buttons toolbar
†
ファイル名
foo_uie_ascii_buttons
URL
http://music.morbo.org/panels.php
概要
[ # ] [ II ] [ |> ] [ |< ] [ >| ] [ % ] [ ^ ]
↑
Track info panel
†
ファイル名
foo_uie_trackinfo
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=29363
概要
演奏中の曲やフォーカスが当たっている曲の情報をパネルに表示する。
備考
Track info panel をもう一枚追加したい場合は
foo_uie_trackinfo2
を追加する。
↑
Lyrics panel
†
ファイル名
foo_uie_lyrics_panel
URL
http://foobar2000.xrea.jp/up/
概要
歌詞をパネルに表示する。
↑
Lyrics show panels
†
ファイル名
foo_uie_lyrics
URL
http://gro.clinux.org/projects/ikiki/
概要
歌詞をパネルに表示する。
↑
Album Art Panel
†
ファイル名
foo_uie_albumart
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=39924
概要
アルバムアート (フォルダにある画像ファイル) をパネルに表示する。
備考
MSVCR71.dll が必要 (Windows2000 以前では
GDI+ (gdiplus.dll)
も必要)
デフォルトの設定では、演奏中の曲または選択中の曲と同じフォルダにある画像(ファイル名はなんでも可)を表示する。
タグやMatroskaコンテナに埋め込まれた画像には対応していない。
"Sources for album cover art images" の設定解説
↑
Playlist Tree
†
ファイル名
foo_playlist_tree
URL
General
概要
Album List のようにツリー状に管理する Playlist Switcher + Extended playlist generator + その他。
↑
Explorer Tree
†
ファイル名
foo_uie_explorer
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=34207
概要
フォルダツリーをパネルに表示する。
↑
Scheduler
†
ファイル名
foo_scheduler
URL
General
概要
高機能タイマー。
↑
Tabbed panel stack
†
ファイル名
foo_uie_tabs
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=28869
概要
UI extension パネルをタブ化して表示する。
↑
Light User Interface
†
ファイル名
foo_ui_light
URL
http://long-winter.by.ru/
概要
シンプルなUI
↑
Oldskool User Interface
†
URL
http://www.foobar2000.org/components.html#foo_ui_notepad
概要
v0.7以前のようなUI。official component。
↑
General component系UI
†
備考
これらは User interface module ではありません。 UIを入れ替えるわけではなく別のUIを追加するものなので、厳密には General component に分類されます。
↑
foo_looks
†
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=29046
概要
skinnableなUIをfb2kに追加する。
備考
Win2000,XPでのみ動作。
必要なdll:
GDI+
(Win2000のみ)
1.x系
スキンギャラリー
http://www.btinternet.com/~sean.m.kelly/foo_looks/gallery.htm
↑
Remote control
†
ファイル名
foo_remote
tbar_foo.dll
URL
http://mujweb.cz/www/steelspace/
http://mujweb.cz/www/steelspace/foobar.htm
概要
タスクバーにfb2kをコントロールできるボタンやシークバーなどを表示させる。マウスホイールで音量調節も可能。fb2kを常時タスクトレイに入れているような人にとっては便利。
備考
Win2000,XPでのみ動作。
Athlon64や最近のIntel製CPUなどのNXbitをサポートするCPUでXPSP2を導入している場合、DEPを無効にしないと動作しない。 (boot.ini を編集して /noexecute=
OptIn
を削除する)
アンインストーラはfoobar2000のインストールディレクトリにインストールされる。
Remote control を表示させるにはタスクバーで右クリック > ツールバー > Foobar2000 Controls を有効にする。
foo_winbarの文字を消すには、"タスクバーを固定する"のチェックを外してfoo_winbarを右クリック→タイトルの表示。
v0.8以降ではプレイリストのポップアップが正常に動作しないので、ポップアップを無効にしたほうがよい。
internal cuesheetを持つファイルを読み込むとシェルがクラッシュする。
↑
foo_ufts
†
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=8476
概要
Another user interface
↑
Music (Title)Bar
†
ファイル名
foo_music_title_bar
URL
http://jorydownloader.sourceforge.net/fb2k/index.htm#foo_music_title_bar
概要
タイトルバーに曲情報と操作ボタンを表示する。
↑
Minibar
†
ファイル名
foo_minibar
URL
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=19060&view=findpost&p=188172
概要
minibarなUI。
↑
Minimal View
†
ファイル名
foo_minview
URL
http://pelit.koillismaa.fi/plugins/general.php#72
概要
minimalなUI。ボタンの画像は自分で作成・変更可能。
Last-modified: 2016-02-03 (水) 23:00:00