Screenshot Uploader


レス送信モード

おなまえ
E-mail
題名
コメント
ファイル
削除キー (記事の削除用。英数字で 8 文字以内)

画像タイトル : 1316444524451.png (590957B)

590957B
無題 名無し 2011/09/20 (火) 00:02:04 No. 589
いろんな方のを参考に。
最新版でカスタマイズしてみようとFUIを使ってみたものの、これぐらいだったらCUI+PSSでもなんとかなったかな。
無題 名無し 2011/09/20 (火) 02:18:14 No. 590
文字の背景がわずかに白く見えるのは glowオプションでしょうか
背景画像が変化しても文字が見にくくならないような配慮がいいと思います
無題 No.589 2011/09/21 (水) 01:10:51 No. 591
おっしゃる通り、ELPlaylistのglowオプションを使用しています。
背景透過と同時使用なので、再生中にスクロールすると若干重いのが難点ですね。
無題 名無し 2011/09/21 (水) 10:14:41 No. 592
プレイリストがみやすくていいですね!もしよければELPlaylistの設定ファイルをいただけませんか?
無題 No.589 2011/09/22 (木) 01:51:13 No. 594
アップしました。ちょっと改造しにくいかもしれません。
http://foobar2000.xrea.jp/up/files/up1169.zip
無題 名無し 2011/12/17 (土) 07:39:36 No. 646
良いですね!
Info以外の各モードのSSも見たいです。
無題 名無し 2011/12/17 (土) 19:16:31 No. 647
設定あげてくれてるんだし導入して試せよ
無題 名無し 2011/12/17 (土) 20:04:11 No. 648
>>647
どこにあります?
uploader探してもELPのしか見つけられませんでした

画像タイトル : 1324473687371.png (1123852B)

1123852B
無題 No.589 2011/12/21 (水) 22:21:27 No. 649
前回アップしたのは要望があったELPの設定だけです。とりあえずウィンドウを切り替えた時のSSを上げておきます。

あの後中身を少し弄りましたが、外見はほとんど変化してないです。
無題 ボナクア 2011/12/24 (土) 00:18:09 No. 650
曲アレンジの聴き比べがしやすそう
無題 名無し 2011/12/24 (土) 08:56:30 No. 651
原作タグは原曲が複数ある場合に破綻したりしない?

画像タイトル : 1324741957250.png (712246B)

712246B
無題 No.589 2011/12/25 (日) 00:52:37 No. 652
原作フィルタ自体にはとくに問題は生じません。
あるとしたら、左のSSのように、原曲フィルタ内に他の原作の曲が混ざってしまうということぐらいですね。若干違和感はありますが、まあ、破綻というほどのものではないです。

画像タイトル : 1329584844578.png (725839B)

725839B
無題 No.589 2012/02/19 (日) 02:07:24 No. 659
これぐらいだったらCUI+PSSでもなんとかなったかな、と言ってみたものの、実際にやってみると思ったより大変。ようやくほぼ同じ外見・機能になったかな。使用コンポーネントは増えたけど、FUIよりは多少反応が早くなった感じがする。というより、たぶんFUIのスクリプトに無駄が多くて、処理に余計な時間がかかってるだけだと思う。orz

画像タイトル : 1329587787385.png (1413994B)

1413994B
無題 No.589 2012/02/19 (日) 02:56:27 No. 662
何度か試していますが、なぜか改行できないようです。読みにくいかな。PSS, WSH Panel Mod, Run service で、ほとんどの機能は再現できたのですが、ウインドウ透過だけはやり方がわからず。ちなみにFUIでは、GBは背景色をカラーキーで透過、フィルターは親ウインドウごと$transwindowで透過させていました。ポータブルモードでFUI版と並べてみるとこんな感じ。白い。old ver だといくつか透過する方法があるみたいだけど、最新版でも使える方法ってあるのかな?